クラウンについて
むし歯治療には状態に応じた様々な治療法があります。むし歯の状態が初期であればあるほど少ない負担で治療ができます。
クラウンとは
小さなむし歯の治療では、悪い部分を削ってコンポジットレジンの白い詰め物をしたり、インレーという金属を詰めます。
しかしむし歯の面積が大きい場合は、クラウンという「かぶせ」で歯全体を覆います。
クラウンの材料としては金属、コンポジットレジン、ハイブリッドセラミックス、ジルコニアセラミックスなどがあります。
<クラウンの製作手順>
・むし歯を含め歯全体を削ります。神経を抜いている歯の場合は、金属やレジン、グラスファイバー等であらかじめ補強しておきます。
・印象(歯型)を取って、それにあったクラウンをつくります。
・削ったところにクラウンをかぶせ、しっかり接着して治療を完了します。
・印象(歯型)を取って、それにあったクラウンをつくります。
・削ったところにクラウンをかぶせ、しっかり接着して治療を完了します。


診療日時
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~ 12:30 |
○ | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ |
ー |
15:30~ 20:00 |
○ | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー |
(診療時間を急遽変更・短縮する場合があります) 休診:木曜、日曜、祝日
★ : 祝日のある週のみ診療
診療は<予約制>となっております
あらかじめお電話ください
診療カレンダー
2025年5
月
○: 平常通り
※1: 9:00-11:30
※2: 9:00-11:30、16:00-20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4/28 | 29 | 30 | 5/1 | 2 | 3 |
○ | 休 | ○ | ※1 | ○ | 休 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
休 | 休 | ○ | ※1 | ○ | ○ |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
※2 | ※1 | ○ | 休 | ○ | ○ |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
○ | 休 | ○ | ※1 | ○ | ○ |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
○: 平常通り
※1: 9:00-11:30
※2: 9:00-11:30、16:00-20:00
- あさい歯科医院
- 〒664-0853
- 兵庫県伊丹市平松7-5-33
- 駐車場完備
- 072-770-7740
-
- 詳細図はコチラ