定期健診の重要性


口の中は、自分ではなかなか見づらい所です。鏡で見ても見えている所はごくわずかで、ほとんどが見えません。また見えたとしても初期のむし歯などを見つけだすのは難しいでしょう。
こうしたことから自己チェックには限界がありますので歯科医院で定期的に検診をうけましょう。
 

<定期検診でおこなうこと>

・むし歯や歯周病がないかの検査
・X線撮影(必要に応じて)
・歯みがきの不十分なところあれば、ブラッシングの指導等
・フッ素塗布によるむし歯予防
・歯に関する相談など
 
健診の結果、必要があればむし歯や歯石除去等の治療もおこなっていきます。
 

<定期検診をすると・・・>

定期検診をすることによってむし歯を早期に発見でき、早期に治療が行えます。むし歯の早期発見、早期治療は、患者さんの肉体的、時間的、金銭的な負担を軽くします。
歯石や歯垢を一度取っていただいた方はわかると思いますが、取った後の歯は見違えるようにきれいで爽快な気分になれます。
 

<定期検診を受ける時期>

定期検診を受ける頻度というのは一般的には決まっていませんが、大人の方で年1〜2回、子供さんで年2〜3回くらいが目安です。

 
また当院では、 40歳以上の伊丹市民の方、妊娠中の伊丹市民の方を対象に、「 伊丹市 市民総合歯科健診」をおこなっています。
詳しくはこちらをご覧下さい。

伊丹市市民総合歯科健診は伊丹市と伊丹市歯科医師会が協力でおこなっている委託事業です。
伊丹市歯科医師会の会員歯科医院のみでの実施となります

 診療日時

 
 9:00~
12:30

15:30~
20:00

(診療時間を急遽変更・短縮する場合があります) 休診:木曜、日曜、祝日
 ★ : 祝日のある週のみ診療
診療は<予約制>となっております
あらかじめお電話ください


診療カレンダー
2025年3
          1
         
3 4 5 6 7 8
※1 ※2
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
31  4/1 2 3 4 5
 ○

 ○: 平常通り
※1: 9:00-11:00(午後休診)
※2: 9:00-12:30、15:30-19:00

(伊丹市歯科医師会 協力委託事業)
受診料: ワンコイン(500円)